人気のGARMIN EDGE SOLARシリーズ入荷しております!
今週はまだ暑いですが、来週ぐらいからずいぶんと涼しくなる予報が出ています![]()
これからはロングライドやサイクリングに最高なシーズンとなりますね![]()
そんな時のお供に人気のGPSサイクルコンピューターはいかがですか![]()
本日ご紹介させていただくのは今年モデルチェンジを果たしたばかりのNEWモデル2機種をご紹介させていただきます![]()
・GARMIN EDGE 840 SOLAR
・GARMIN EDGE 540 SOLAR
皆さまによくお問い合わせいただくのが『540と840の違い』です![]()
簡単にご説明させていただくと840シリーズは「タッチパネル」+ボタンで操作、540シリーズはボタン操作のみです![]()
そしてロングライドの時や知らない道を走るときには重要な【ナビ機能】が違います![]()
GARMINのサイクルコンピューターでは2種類のナビ機能があります![]()
まず、いわゆるカーナビのように「本体」内で地図上のポイント指定や目的地検索でルート作りが完結し、そのルートをナビする「フルスペックのナビゲーション機能」
そして、ご自身の手によって事前にコンピュータやスマホを用いGARMIN CONNECT上などで地図上にルートを描画していくことで「コース」を作成、準備し、本体転送後、その「自作のコースのナビ」する機能です![]()
840シリーズは2種類のナビ機能を搭載しているのですが540シリーズは自作のコースのナビ機能のみとなります![]()
なので840と540でお悩みの方は『タッチパネルで操作できるかどうか』・『フルスペックのナビゲーション機能が必要かどうか』でお選びいただければと思います![]()
どちらのモデルも今回入荷はSOLAR搭載モデルなので稼働時間も増え、ロングライドの終盤で充電が切れてしまうといったテンションの下がることもなくなると思います![]()
ロングライドのお供に稼働時間が多いモデルをお探しの方や、ちょうど今のサイクルコンピューターの調子が悪くて次のをご検討中の方、いかがですか![]()
現在シナノではSOLARモデルのみとなりますが
・GARMIN EDGE 840 SOLAR
・GARMIN EDGE 540 SOLAR
ともに店頭在庫しております![]()
初期設定はもちろん、使い方など詳しくご説明させていただきます![]()
気になる方はシナノまでどうぞ~![]()
