今年も行ってきました!ツール・ド・おきなわ①
今年も行ってきました【ツール・ド・おきなわ】
毎年の恒例行事として、もはや“修学旅行”みたいな存在になっています(笑)

沖縄に到着し、すぐに沖縄と言えばのソーキそばを食べに行きます✌
チーム員の方が、地元の人も通う人気店を事前にピックアップしてくれていて、しかも混雑時間までチェック済み。ありがたすぎる…!

おかげで美味しいソーキそばやしゃぶしゃぶそばが食べれました🍜

お腹を満たしたあとは、名護市の大会受付会場へ。

ゼッケンと参加賞を受け取って、いよいよ「走るんだな」という実感が湧いてきます。
会場では全国から集まったサイクリストたちの姿が。
「去年もここで写真撮ったよね」「今年は天気良さそう!」なんて会話が飛び交い、常連組の安心感と、新人さんのワクワクが混ざり合って、いい空気が流れていました。
受付が終わった後は初参加の方がおられたので車で今回のコースの下見に向かいます🚐
コース確認したらホテルに帰ってバイクの組み立て開始です💪

イベントをお誘いさせていただく際に皆さんが不安に思われていることの一つが輪行です😉
『自分で組み立て作業ができないからツール・ド・おきなわみたいな飛行機輪行などはちょっと。。。』と思われている方も大丈夫です👌
ご説明もさせていただきますし、面倒であればもちろん組み立て作業は全てやらせていただきますのでご安心ください🖐
バイク組立後は全てのバイクの変速や締め付けトルクなど最終チェックをして作業終了です😀
ちょうど夕飯の時間になったのでここでもチーム員の方が予約していただいたご飯屋さんへ向かいます😆
レース当日は朝も早いので早々にお開きです。
就寝前に天気予報を確認し、晴れ降水確率も10%だったので安心して就寝💤
今年も行ってきました!ツール・ド・おきなわ②へ続く。。。
11月のお休み
4日(火) 10日(月) 17日(月) 25日(火)